スノーボードに使用する足回りのアンダーウエア タイツ の選び方と注意点

2021年11月15日月曜日

How to スノーボード スノーボードデビューを後押

t f B! P L

スノーボードデビューを後押 足まわり アンダーウエア編

 (くつ下もアンダーウエア? 等の声は聞かない事にします。。。)

はじめに

 スノーボード未経験の人が初めて雪山に行ってみようかと思う時に様々な知らなかった事が行く手を阻もうとします。 
 そんな場合にほんの少しでも皆さんの背中を押せるように専門のハウツー記事などでは当たり前な事柄として触れていない些細な物から解説をしてみたいと思います。

お勧めはコンプレッションタイツ

 スノーボートを楽しむ時にはスポーツ用のコンプレッションタイツが最もお勧めです。
物にもよりますが疲労が少なく怪我の防止にも役立ちます。
 持っていなければ普通のタイツでもレギンスでも問題ありません。
 アンダーの目的は防寒とブーツ、プロテクター等の接触部の痛みを避ける事なので動きを妨げる物で無ければ大丈夫です

材質には注意が必要

 綿製品は避けて化学繊維の物が良いです
 化学繊維でもレーヨンはやはり避けたほうが良いです
 レーヨンも綿も吸水性が良くて汗を吸い取ってくれます、スノーボードは思っている以上に運動量が多く汗をカクので都合が良さそうですが問題はその後、これらの素材はなかなか水分を放してくれないので気温が低いゲレンデでは想像以上に体温が奪われる事が有ります。
 朝から滑って昼過ぎに陽が陰って来たかなと思ったあたりから急激に寒くなり震えが止まらない、リフトに乗ったりしたらもう本当に死にそうに寒いスノーボードどころじゃない・・・となりかねません。
 なのでナイロン、ポリエステル等主体の物!
 寒いのが苦手な人は裏起毛タイプ等で対応しましょう。
 余談ですが、山に登る人達は命に関わるのでヒートテックは使わないと耳にします。
 これもスノーボードと同じ理由なのですね。

有りがちだけど止めといた方が良い物

 「寒いのが嫌!」な人は結構居るものでそんな人達の寒さ対策でのウエアのパンツの下にジャージを履いてきた人をレッスン中に何人も見かけました。
 ジャージどころかウエアの下にジーンズを履いていた人にも出会った事が有ります。
 これも又以下の理由で避けたほうが良いです
 スノーボードのブーツは板を気持ちよく操作する為に足首、スネまできつく紐を締め上げます。
 ・・・そんな所に
スノーボードブーツにジャージを押し込む写真
くちゃくちゃっとジャージを突っ込んでしまうと締めた所で固まりが出来てしまい痛くて立って居られなくなってしまいます。
 ジーンズは尚更。。。考えるだけでも痛そうです。
 それにウエアの下にシーンズを履いてしまうと滑走練習で汗をかいた際にジーンズに染み込み濡れてしまいます。
 材質には注意の項で書いた様に返って身体を冷やしてしまう原因になってしまいます。
 アンダーウエアもしっかり準備して楽しいスノーボードに向かいましょう。

 スノーボードに初めて挑戦を考えている人たち向けの解説「スノーボードデビューを後押」シリーズは他にも多数書いています!












 こんなふうに何時もスノーボードの事を考えている私ですが
スキルマーケットのCoconalaにスノーボードレッスンを出品しています。
 機会があれば御利用ください。


ブログランキング参加中↓ポチリお願いデス!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
スノーボード好きエンジニアです。 半月板断裂、肩腱板断裂も復活! スクールは引退しましたがB級インストラクターです。 スノーボード30年目に向けて記録用にブログを始めました

びわこ箱館山でビンディングトラブルに遭遇 '24-25スノーボード滑走記録 3日目

びわこ箱館山でビンディングトラブルに遭遇 '24-25スノーボード滑走記録 3日目 目次:びわこ箱館山でビンディングトラブルに遭遇 '24-25スノーボード滑走記録 3日目 1. はじめに 2. リゾート基本データ 3. 当日の混雑状況 ...

チャリブラの日々フォロワーリスト

にほんブログ村

QooQ